フィリピンのことを調べていると、同じ地域なのに違う呼び方をされていることがあります。 今回のトピックであるアンヘレス、クラーク、パンパンガも同じです。 この3つ、どうやら同じような場所にあることは間違いなさそうなんですが […]
「クラーク」タグの記事一覧
フィリピン移住先候補(スービック編)
前回の『フィリピン移住先候補(アンヘレス編)』に引き続き、今回も移住先候補について考えていきます。 今回の移住先候補地は、海と山に囲まれながらも、都市としての機能も魅力的なスービック編です。 まずはスービックの位置から見 […]
フィリピン移住先候補(アンヘレス編)
2016年のフィリピン移住に向けて、移住候補地をゆる~く考えていこうと思います。 前回は、『フィリピンの移住先にパラワン島が大浮上してきた5つの理由とは?』をお伝えしましたが、 今回はナイトライフが充実しているアンヘレス […]
フィリピン人の一人当たりGDPが3,000ドル間近
【オープン間近のユニクロ SM Clark(クラーク)】 一般的に、 一人あたりのGDPが3,000ドルを 超えるあたりから何かが起きると 言われています。 何かが起きるって、それでは アバウ […]
ルソン島で英語留学するならどの地域?
【ホテルからSM Clark(SMクラーク)を望む】 前回はフィリピンに英語留学に行くなら どの季節がいいかってことで、 結論は「乾季」ということになりました。 すなわち【12月~5月】という […]
クラークとスービック経済特区の特徴
【サンバレス州オロンガポ市スービック付近】 フィリピンにおけるビジネス拠点として 有名な5地域を順にご紹介しております。 取り上げる地域は以下の5地域です。 (1)メトロマニラ首 […]
韓国がフィリピンの空港マスタープランを受注
【パンパンガ州にあるDMIAのターミナル】 今回は久しぶりにニュースからの話題です。 前回の記事で、私の最終的なゴールは 「ブラカン(Bulacan)州の 州都マロロス(Malo […]