2016年3月、今年のフィリピン初渡航の際に、ANAの東京(羽田)-マニラ(ニノイ・アキノ国際空港・NAIA)直行便を利用しましたので搭乗記を書いてみたいと思います。 NH869便は2014年春に就航したんですが、私も何 […]
「日本の話題」の記事一覧
天皇陛下がフィリピンで訪問する慰霊碑の場所を調べてみました
本日2016年1月26日~30日の4泊5日、天皇陛下がフィリピンをご訪問されます。 主な目的はフィリピンと日本の国交60年を記念して両国の国際親善に努められるのと、 もう一つは第二次世界大戦(太平洋戦争)で没したフィリピ […]
フィリピン移住の情報収集にロングステイフェア2015に参加!
先日(2015年11月21日)、東京ビッグサイトで行われたロングステイフェア2015に行ってきましたのでレポートを載せたいと思います。 東京ビッグサイトは今年の4月に母の付き添いでホビー展というのに参加して以来約半年ぶり […]
引退後フィリピン移住を考えていらっしゃる方とオフ会
先日、同じ神奈川県内在住で、住宅系の会社を経営されている方とオフ会をやって来ました。 仮にWさんとしておきますのが、Wさんは引退後フィリピン移住を考えていらっしゃるとのこと。 しかも現在も年に2~3年回はフィリピンを訪れ […]
早くもフィリピンモード突入か!渋谷でスリ対策?
11回めのフィリピン渡航まであと2日となりました。 そんなフィリピン渡航を直前にして、 渋谷で仕事仲間と久しぶりの飲み会をやってきました。 場所は渋谷。 渋谷と言え […]
ゼネコン売上高ランキング!そもそもゼネコンとは?
ココ最近、建設業やらインフラの話を ちょくちょくしているので、ここいらで 日本の建設会社について触れてみたいと思います。 日本の建設会社といってまっさきに思い浮かべるのが 「ゼネコン」ではないでしょうか? […]
フィリピン人の労働力を日本の建設業に活用できないか?
ちょっと前の話になりますが、今年になって政府は 建設業に従事する外国人労働者の受け入れを拡大するとの 発表を行いました。 参考記事→ 『外国人労働者受け入れ、建設業で拡大へ』 東日本大震災や2 […]
TVタックルでみた生活保護者とフィリピンの家族
【おばあちゃんを囲むフィリピンの家族】 昨日『天才たけしのTVタックル』という 番組で生活保護について特集してました。 生活保護制度や家族について考えさせられて いたところに、こんな記事を見つ […]