遅くなりましたが明けましておめでとうござます! 本年もよろしくお願いします。 って、私、誰に向かって言ってるんでしょうね(笑) まあ、一人芝居はともかく、2016年はいよいよ念願のフィリピン移住を果たします! 昨年夏ごろ […]
「ブラカン州」の記事一覧
中国がフィリピンに置いていった未整備高速鉄道の遺産をレポート
以前、記事にもしましたが[フィリピンの高速鉄道計画]が着々進んでいますよね。 もっとも、新幹線のような高速鉄道になるかはわかりませんが、今のところ全区間高架式になるようですし、日本の新幹線と同じ標準軌という線路幅になるよ […]
マロロスからカローカンのバスターミナルへ
今日は愛しのマロロスからマニラへ移動します。 まずはマロロスで2泊お世話になった リゾートクラブローヤル(Malolos Resort Club Royale)の前から ビクトリーライナーでカ […]
マロロスの小泉レストランへ表敬訪問!
いよいよ今回マロロスに寄るメインの用事、 小泉レストランへ表敬訪問をいたします! オーナーである小泉あきおさんのことはブログで知りました。 小泉さんのブログ:『小泉あきおの疾走ブログ』 &nb […]
下道を行く!オロンガポ(スービック)~マロロスへバス移動
前回はスズキビーチホテルでの滞在についてお届けしました。 → 『スズキビーチホテルでの滞在と日本食』 今回はスービックのバリオバレットから オロンガポのバスターミナルを経由して、 ビクトリーバ […]
僕が僕であるために
以前にも書いたことがありますが、 僕はフィリピン人の女性に助けられた ことがあります。 それは将来のことを考えて 右往左往していたころのことです。 あるインターネット上のコミュニティで その彼 […]
ルソン島で英語留学するならどの地域?
【ホテルからSM Clark(SMクラーク)を望む】 前回はフィリピンに英語留学に行くなら どの季節がいいかってことで、 結論は「乾季」ということになりました。 すなわち【12月~5月】という […]
続・私に英語が必要な5つの理由
昨日からお伝えしている 私に英語学習が必要な5つの理由ですが、 本日は残りの3つについて お伝えして参ります! 1.海外で起業を目指している 2.フィリピンでは契約書が英語 3.パートナーとの対話 4.旅行 […]
フィリピン独立宣言が批准された町、マロロス
【マロロス大聖堂脇に立つ像】 前回はちょいと歴史の話を中断して フィリピンの新車販売台数のお話を いたしました。 今回からは、また歴史のお話を 再開します。 参考書はこちら &n […]
クラークとスービック経済特区の特徴
【サンバレス州オロンガポ市スービック付近】 フィリピンにおけるビジネス拠点として 有名な5地域を順にご紹介しております。 取り上げる地域は以下の5地域です。 (1)メトロマニラ首 […]