Angel's Bake Coffeeshop

 

クラーク経済特区のあるアンヘレス周辺に滞在してます。

 

アンヘレスに5泊滞在するのですが、

ホテルに食事はありません。

 

すべて外食になるわけですが、

私が何を食べているかというと・・・

 

いろいろな物を食べます(笑)

 

フィリピン料理はもちろん、いわゆるアメリカ系の西洋料理

各種ファストフード等、いろいろとあるわけですが、

フィリピンにくると、なぜかイタリアンは食べません

 

正確に言えば、食べてますかね。

 

味が日本とほぼ変わらないピザなどは食べますね。

 

私のトドみたいな体型が、拍車をかけてメタボリックに

なっていくのですがフィリピン滞在中は気にしません!

 

あとはスパゲティをメインとするパスタもあるのですが、

どうもフィリピンのパスタは柔らかい上に甘くて苦手です。

 

と思ってたのですが、最近伸びきった甘いミートソース

になりつつあります(汗)

 

あれ?ちょっと趣旨が変わってきたな。。。

 

え~、ところがですね、アンヘレスの繁華街から少し

プリメタ方面に行ったところにお手軽価格で、

本格的パスタを食べさせてくれる店があると聞いたので

早速行ってまいりました!

 

「Angel’s Bake Coffeeshop」

 

map

 

場所はフィールズからプリメタに向かってデベラホテルの

隣のポニーテールというバーの並びです。(

 

店の名前は「Angel’s Bake Coffeeshop」です。

 

アンヘレスで遊んでくれる日本人の先輩に

教えていただきました。

 

やっぱり持つべきものは仲間ですね!

本当にいろいろなことを教えて下さいます。

 

許可を頂いていないので詳しいことは話せませんが、

この店を教えてくださった方は、実はフィリピンで

起業の経験をされています。

 

もちろん起業のお話もしてくださって、

本当にためになります。

 

いつもありがとうございます!

 

固さ味ともに本格的なパスタで満足です

で、肝心のパスタの方ですが、

私が頼んだのは日替わりっぽいメニューでした。

 

パスタの種類はペンネのようなものですね。

スパゲティとは違います。

 

味はトマトソースでおいしかったですよ!

パスタのはちょうどいいですし、

ソースも甘くなかったです(笑)

 

メニューを撮り忘れてしまったので金額をよく覚えてないのですが、

高かったイメージはないです。

 

とは言ってもファストフードや

現地の大衆レストラン(トロトロと呼びます)よりは

もちろん高いですが、日本食レストランよりは

安いイメージがあったので、

 

おそらく

<パスタ+フライドポテト+コーヒー>

300ペソはしなかったと思います。

 

IMGA0704

 

もっとも300パソだとしたら、現在のレートで約690円。

現地の食事としたら、若干高いですね(汗)

 

今度行ったら値段も調べてきますね。

 

座席は屋外のテラスエアコンの効いた店内にあり、

それぞれ10名くらいは座れそうですが、

イメージ的にはそれほど広くありません。

 

今のようにギンギンの真夏だと屋外は少し暑いかな~

私は、混んでいたし外も気持ちいいと思い、

テラスに座って食べましたが(笑)

 

ちなみに元来ここはベーカリーなので、

テイクアウト用のパンが売っています。

 

もしも席がいっぱいだったら、パンだけ買って

ホテルの部屋で食べるのもいいかもしれません。

 

オーナーが西欧の白人さんらしいので、

本格的なパンが食べられますよ!

 

と、店を紹介してくれた先輩がおっしゃってました!!

 

私も今度食べてみますね~

 

とにかくパスタはオススメです!