いよいよ明日に迫ったフィリピン渡航ですが、
渡航直前になると必ず悩むのがお土産ですね。
それも人数が多くなると金額もバカになりません。
なんといっても、向こうの家族はとにかく人数が多いのです!
しかも家族のメンバーの分だけ、一人一人にあった
お土産を選ぶのは大変ですよね。
そこで編み出したのが冒頭の写真にあるように、
100均でいろいろと見繕って買っていくと
お手軽にそれなりに数がそろうんですね^^
特に100均でもコスメ系は種類も豊富ですし、
よっぽど1カ月に1回とか渡航してない限りネタ切れは
ないかと(笑)
フィリピンの家族はコンパウンドといって親戚同士が
固まって住んでることも多いです。
フィリピン人は見栄っ張りなのか優しいのかは不明なのですが
そんな時、親戚一同に配るものがあると助かるみたいです。
100均なら30個買っていっても3,000円ですから、
それくらいなら許容範囲内かなと思います。
というか、あまり大きめのものを買うと、
実質的に荷物がスーツケースに入らなくなるんですがね。
キャラクターグッズはおみやげの定番です
多くの女性にはコスメ周りが人気ですが、
他にも受けのいい100均グッズが存在します。
正体はというとグッズっていうくらいで、
キャラクターグッズなんです。
いまだにキティちゃんとかは人気がありますからね。
小さいんですが、キティちゃんのヘアブラシとかは
本当に持っていきやすいです。
しかも年齢が多少低くても喜んでくれるので大変便利なんですよ。
なんといってもなぜか喜ばれるチョコレート
その他ではやっぱり食べ物ですね。
フィリピンの女の子たちは、なぜかみんなチョコレートを
買ってきてくれと言います。
いま書いていて思い出しましたが、男性からのプレゼントの
リクエストはほとんどないですね。
そのあたりは日本もフィリピンも同じ感覚なのかもしれません。
私も、よっぽど積極的に聞かれない限り、
プレゼントのリクエストをしたりはしません!
選ぶほうとしてはリクエストしてくれたほうが
楽には楽ですが・・・
ちなみに、和の甘さはフィリピン人には大丈夫なようです。
あんことかは大好きです!
私も毎回どら焼きを持って行ってましたよ。
さあ出発だ!
さあ、かなりいい時間になってまいりました。
忘れ物に注意しないとですね。
忘れ物といえば、私は持ち物チェックにこちらのサイトの
持ち物リストを使わせていただいてます。
抜けがなくて非常に便利です。
ただし、私の場合には海外渡航と言っても、ほとんどが東南アジア。
コートとかセーターとかは絶対に持ってかないので、
今度オリジナルリストを作ってみようかな。
フィリピン渡航専用リストを(笑)
明日から2週間のフィリピン滞在。
現地からもレポートしますね!
フィリピンで、スキューバし、女子と一緒になりました、いえと、さとうきびばたけもつ
よろしく
山野さん、こんにちは!
スキューバは、私もぜひやってみたいです(笑)
家はもう建てられたのですか?
また進展がありましたらお知らせくださいね!