medium_133284670

フィリピン人講師のスカイプ英会話、もしくはオンライン英会話

いま大ブームですよね。

 

しばらく前からテレビや雑誌でもずいぶんと取り上げられて

いるのをみます。

 

当初は英語のフィリピン訛りを気にする声などが

方々から聞かれたのですが、最近ではさほど心配の声を

聞かなくなったのは気のせいでしょうか?

 

それというのも大手企業がスカイプ英会話の学校と

提携してプロモーション等を行ってますからね。

 

それとは別に、大手企業色がなく独自路線を走る

スカイプ学校だって当然あります。

 

そんなどちらかと言うと独自路線をいく

先日スカイプ英会話学校の経営者が、なんと逮捕されました

 

スカイプ英会話の経営者が逮捕された罪状

逮捕されたスカイプ英会話学校の名前は「パロッツ君」

 

この学校は、WEBマーケティングに従事している

私からみても、あらゆる集客媒体を使用していて、

先駆的なイメージがありました。

 

しかし、他の学校とある面で一線を画していた

イメージが私の中であったのも事実です。

 

それは【女性講師による指導を前面に出していること】です。

 

フィリピン人が講師を務めるオンライン英会話教室は

たしかに若い女性も多いです。

 

とはいえパロッツ君には私の知る限り男性講師はいませんし、

また実際的にも、女性講師からfacebookの友だち申請が

積極的に来るんですよね。

 

しかも全体的にかわいい(汗)

 

で、話は戻して経営者が逮捕された理由ですが、

おおまかに言えば性の罪状です。

 

講師に対して、

スカイプ英会話の指導中にサイバーセッ○スをしたり、

短期留学に来ていた生徒向けに売○を強要していたという

趣旨の罪らしいです。

 

もちろん、その罪が事実だとしたら弁護のしようがないですが、

結果として先生と生徒が恋愛関係になったというなら

誰もコントロールは出来ないかなと個人的には思います。

 

かわいいフィリピーナと毎日会話をしているうちに

先生に会いに行きたくなって、実際に会ったら恋に落ちた。

 

先生の方も受け入れてくれた。

 

実際にこんなことがあるのかは別として、

問題はないと思いますね。

 

パロッツ君から公式に声明が出たようです。

拘束されていたパロッツ君の経営陣たちも開放されて

パロッツ君の運営サイドから声明がでたようです。

 

以下、パロッツ君の公式サイトからの引用です。

 

お客様への緊急のお知らせとお詫び

 

3月18日にフィリピン捜査当局の家宅捜索が入りお客様へのサービスが停止したことを深くお詫び申し上げます。

現在、フィリピン事業部の混乱が続いておりお客様への説明責任をいまだ果たせないことを重ねてお詫び申し上げます。

つきましては、来る2014年3月26日に現会員様においては、会員専用ページにて今までの経緯等および問い合わせ専用窓口(メールアドレス)のお知らせ等をご案内させていただく予定でおりますのでもうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

 

お客様にはご不便とご迷惑をお掛けしております事を重ねてお詫び申し上げます。

100円英会話のパロッツ君 スタッフ一同
サイト制作会社代行更新
更新日:2014年3月22日

 

 

スカイプ英会話をはじめ、日本人がフィリピン人の雇用を

現地で作ることは、私の目標でもあります。

 

また実質的にも、日本人がこれから必須となる英会話を

安価で学べることからもスカイプ英会話教室自体は、

日本人、フィリピン人の双方にWin-Winの関係をもたらす

素晴らしいビジネスモデルであると思います。

 

今回の件に関しては、憶測でものをいうのは避けますが、

私にとっても、フィリピン労務、また公権力との関係を

直に考えされられる案件となりました。