417

このブログの趣旨は、

「フィリピン市場に進出する人に向けた情報提供」

です。

 

私が進む道を綴っていくつもりなので、

「フィリピンで起業したい人」

を想定して記事を書いています。

 

ただまあ、最初のうちは

私が発信できる情報には限りがありますし、

「フィリピンで起業する」ってかなりコアな

需要だと思いますので(笑)

 

私が起業のために調べ物をしたり

行動をとったりするほかにも

 

とにかく、

【目的に限らずフィリピンに行く必要のある人】

を想定して書いていこうと思います。

 

そこには、もちろん旅行者も含まれますよ。

 

ちなみに私の場合、フィリピン渡航における

最初の目的は、女性に会いに行くため

でしたからね(笑)

 

という風に、フランクに書いていくのが、

このブログのいいところだと

思ってください!

 

で、このブログにたどり着いてくれた

あなたは、私に興味があるか、

フィリピンに興味があるかの

どちらかだと思います。

 

私に興味がある場合にはお気軽に連絡ください!

email → info@phma.jp
(@を半角@に変えてくださいね)

facebook → http://www.facebook.com/norimichi.satoh

 

私のことはどうでもいいんですが、

フィリピンに興味がある場合には、

ぜひ一度フィリピンに行かれることを

おススメします!!

 

そこで考えたんです。

 

だったら、私の

<フィリピンナビゲーター>としての

最初の仕事は、

 

まさしくフィリピンに連れて行くことだなと!

 

ということで、私が最初にフィリピンに

渡航した時の日程である、2泊3日を想定して、

「フィリピンバーチャルツアー」

を、このブログ内で企画しようと思います!

 

このブログを読んでいただければ、

フィリピンに実際に行って帰ってくることが

できます。

 

ぜひ楽しみにしていてくださいね!

 

どんな初心者でも、

たとえ海外旅行を一度もしたことがなくとも

行けるように書いていきます。

なので、あなたが

すでに海外渡航があるようでしたら、

しばらくはスルーしていただいて結構です。

 

記事タイトルだけ見ていただいて、

その回の情報が必要かを判断して

いただければよろしいかと思います!

 

それでは本日のところは、

旅の流れを説明しておきます。

 

旅の流れは全部で5ステップ

すなわち、

ステップ1:旅の準備

ステップ2:旅の情報収集

ステップ3:フィリピンへ向けて出国

ステップ4:現地での滞在

ステップ5:日本に向けて帰国

それでは、次回は

【ステップ1:旅の準備】

から順を追って解説していきますね。