一度、東京(羽田、成田)-マニラ間の
直行便をまとめてみようと思います。
それというのも、
昨年(2013年)9月に日本とフィリピンが
航空自由化(オープンスカイ)協定を
締結したことにより、
だいぶ両国間の航空スケジュールに
変更が出てきたからです。
すでに昨年12月から
フィリピン航空の成田-マニラ線が
1日1便から1日3便と増便となっています。
2014年4月からの東京-マニラ間の運行状況
2014年3月30日より、ANAが羽田発を1便、
フィリピン航空が2便追加、
またセブ・パシフィックが成田発を
追加したことにより東京-マニラ(NAIA)間
の便数は一気に
【成田国際空港⇔ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)】 毎日8便
【羽田国際空港⇔ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)】 毎日3便
合計11便となります。
3月末で、ジェットスターの成田便が
運行休止となるものの、
東京-マニラ間の前年同時期の
1日6便(ジェットスターは週4便)に比べると、
実に倍増することになります!
今後の日本とフィリピンの関係性を
占う上で、非常に大きな示唆を与えている
ような気がしてなりません。
それではタイムスケジュールを
まとめておきましょう。
羽田、成田-マニラ発着便のタイムスケジュール
時刻はすべて現地時間とします。
フィリピンは、日本時間マイナス1時間です。
東京発-マニラ着
羽田国際空港発-ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)着
航空会社 | 便名 | 出発 | 到着 |
フィリピン航空 | PR423 | 01:30発 | 04:50着 |
全日空 | NH869 | 09:55発 | 13:30着 |
フィリピン航空 | PR421 | 15:20発 | 18:40着 |
成田国際空港発-ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)着
航空会社 | 便名 | 出発 | 到着 |
フィリピン航空 | PR431 | 09:30発 | 13:30着 |
日本航空 | JL741 | 09:35発 | 13:15着 |
セブ・パシフィック | 5J5055 | 11:45発 | 15:45着 |
フィリピン航空 | PR427 | 15:55発 | 19:55着 |
全日空 | NH949 | 17:20発 | 20:55着 |
日本航空 | JL745 | 18:10発 | 21:50着 |
デルタ航空 | DL473 | 17:20発 | 20:55着 |
フィリピン航空※ | PR429 | 19:00発 | 23:00着 |
※PR429便は土曜19:30発
マニラ発-東京着
ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)着-羽田国際空港発
航空会社 | 便名 | 出発 | 到着 |
フィリピン航空 | PR422 | 08:55発 | 13:55着 |
全日空 | NH870 | 14:40発 | 19:55着 |
フィリピン航空 | PR424 | 18:50発 | 23:50着 |
ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)着-成田国際空港発
航空会社 | 便名 | 出発 | 到着 |
セブ・パシフィック | 5J5054 | 05:25発 | 10:35着 |
デルタ航空 | DL172 | 07:45発 | 12:50着 |
日本航空 | JL746 | 09:25発 | 14:55着 |
全日空 | NH950 | 09:30発 | 15:00着 |
フィリピン航空 | PR428 | 09:45発 | 14:55着 |
フィリピン航空※ | PR430 | 12:50発 | 18:00着 |
日本航空 | JL742 | 14:25発 | 19:55着 |
フィリピン航空 | PR432 | 15:00発 | 20:10着 |
※PR430便は火・金曜は11:45発、土曜13:20発
この他にも、セブ・パシフィックが
40%の株式を取得したタイガーエア・フィリピンが
今夏にも成田-クラーク(CIA)線を
運航するかもしれません。
また、今後お伝えしていくことも
あると思いますが、成田-セブ間も
運航便が増えています。
今後ますます日比両国間双方にって
重要度が増していくのではないかと
予想せざるを得ない2014年春の
航空ダイヤ改正のお話でした。