6月に今年2回目のフィリピン渡航をします。
ここ最近のフィリピン渡航はすっかり移住先を意識しているわけですが、その下見ということでミンダナオ島のダバオに決定いたしました!
前回の『フィリピン移住先候補(ダバオ編)』を書いている頃にはかなり真剣にダバオ行きを検討していたのですが、1週間ほど前にマニラ-ダバオ往復のチケットを取りましたので正式に決定しました。
移住先候補の3要件
上記の記事にも書いたとおり、ダバオにはかなりフィリピンの他にはない良さがあるようなのですよね。
その中でも一番気になっている点は何なのかなと考えたのですが、一番と言われると難しいですね(笑)
ただ、かなりバランスが取れているんですよ。※もちろん事前調査段階です!
移住先候補の条件をあえて3つ上げろと言われたら
- 発展途上である
- 海と山がある
- その都市ならではの特徴がある
という感じでしょうか。
どれもあまり具体的とはいえませんが。
3つ目の「その都市ならではの特徴」というは特に曖昧ですが、前回下見をしたパラワン島のプエルト・プリンセサで言えば、タバコのポイ捨てには罰金があるとか、フィリピン最後の秘境と呼ばれているとか、そんな感じでいいんですけどね。
ただダバオで言えば、タクシーがメーター通りに走ってくれるとか、そんなんでも十分に特徴だったりメリットだったりすると思います、フィリピンの場合。。。
私的には、ダバオのみならずミンダナオ島全体にいえることとして、フルーツ王国というのがかなり大きな特徴かなと思っています。
あとは一年を通して天候が平均していて台風が来ないというのもいいですね。
なんだ、ダバオかなりいいじゃないですか!?
実は以前にも訪問のチャンスはあったダバオ
2010年末から年に2~4回は訪れているフィリピン好きの私がダバオを訪問するのがなぜ今なのか?
実は2011年のフィリピン渡航4回目の時にダバオ訪問の寸前まで行ったのですが断念しました。
どこくらい寸前かというと、チケットは取ってあったくらいの本気度でした。
重要な用事が出来てしまってチケットは放棄した次第ですが、訪問しなかったのも縁ですからね。
5年越しのダバオ訪問が叶うというわけです。
ダバオのどこを廻るか?
今回は、特に行き先は決めていません。
ただホテルはすでに早期予約をしていて、ダウンタウンにあるピープルズパーク(People’s Park)のすぐ近くのロイヤルマンダヤホテル(The Royal Mandaya Hotel)に泊まります。
ダバオ滞在は3泊4日です。
本当は1週間位滞在したいところですが、秋からすぐにフィリピン移住を控えていますし、それまでは時間もお金もセーブしておこうと思います。
早くも非常に楽しみでございますよ~